ラベル LifeHack の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル LifeHack の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/02/25

星の思い出

ビクセン オリオン ミニ60S

子供の頃
渋谷に 五島プラネタリウムがあった頃
星にハマってて 月に、1,2回は観に行ってました

そのころ買ってもらった天体望遠鏡
買ってもらったときは 嬉しくてx2
しかし、なんせあふぉーな子供だったから
ろくに使い方がわからず(パーツを組み立てるのが難しいの・・・)
数回月をみて(それも、うまく見えなかった)押し入れ行き

そんなほろ苦い望遠鏡が、引っ越しの作業とともに押し入れから出てきました
あの頃のままなので、ケースに一式と 取説、星座早見盤などがついてます
あと、三脚もある

もう 使わないので 処分しようかなと思って、ちょっとネットで調べたら
割と最近もオークション等で落札されてたりするんですねえ?

オリオンミニ60Sを 紹介されている方のブログも拝見したりして

ビクセン オリオン ミニ60S(1) | 僕のモノクローム https://kimamaphoto.wordpress.com/2010/11/28/%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3-%E3%83%9F%E3%83%8B60s%EF%BC%88%EF%BC%91%EF%BC%89/

なるほど・・・ちゃんと使えば こんなに月もきれいに見えるんですねえ・・・(涙

というわけで、うちの オリオンミニ60Sです↓











2012/03/18

winPCでiPad2を充電できるようにするの巻

ふと気がついたら、winPCから iPad2が充電できなくなっていた
─ いや、出来ないことを、初めて知ったというか(・∀・)


あれれー今まで出来てたよねー?


ぐぐったら、”WindowsではPC経由で充電できない”ってのは 周知のことだったらしい
しかし、iPadがスリープなら 微量ながら充電できてるらしいのだ
今まで出来ていたと思っていたのは、↑これが原因か・・・?


んで、スリープモードにしてちゃんと確かめてみた
1hで充電されたのは7%・・・・・・・ほ、ほんとに微々たる量だなぁ・・・orz


んーむ、これでは 充電がなくなってる時に「今すぐ使いたーいヽ(`Д´)ノ」って事があったら使えないじゃないか これは困ったぞ


コンセントからの充電(こーいうのとかね)も考えたけど、外出した時にコンセント探すのあれだし、USBだったら エネループのモバイルブースターも使えるし・・・・とか、考えた末
結局、サンワサプライから出てる、winPCでも充電できるケーブル↓を購入

iPad2 充電&同期ケーブル [大人気商品] iPhone iPod対応 500-USB008


そして届いたー
あら・・・箱もモノも随分シンプルね・・・ちゃんと使えるのかしら(不安

iPadに差し込む方に、同期(USBマーク)か充電(稲妻マーク)か選ぶスイッチがあるので、充電にして差し込む
おー 充電されてるよー(画像ちょっと見づらい)
おまけでうれしかったのが、winPC閉じてても充電できてること♥
これは素敵だわー(❂ω❂)ノ 大満足♥