ラベル tools の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル tools の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/05/08

開発やらなにやらで個人的に重宝してるツール by winXP


多分 win7でも使える

■ゆなカラーピッカー Version 1.71 (2000.4.19)
■「消費リソース零!『キャプラ』」
■URLdecoder
QR Code Editor
■Magic Formation
操作感がキモチイイ! 新感覚アプリケーションランチャ
WinMerge (Diffツール)
■Rekisa version 0.32.018 (Diffツール) 
PuTTY ごった煮版
PuTTY Connection Manager
http://puttycm.free.fr/cms/ (なんかサイト落ちてる 2011/04/17)

・・・もう開発されてない・・・
-----
●ここから落とせる
PuTTY: Extreme Makeover Using PuTTY Connection Manager http://www.thegeekstuff.com/2009/03/putty-extreme-makeover-using-putty-connection-manager/

★応急処置的にここからDL
■Excel文字罫線変換

2012/03/24

Macでペースター ~クリップボード テキスト入力支援ツール


Macペースターチックなツールを探す
ひとまずこれを使ってみる↓

ClipMenu

ホットキーも自分好みに設定できるけど
ペースターみたいに Ctl+Ctlって 同じキーは登録できない
ので
[Command]+[Shift]+C で履歴
[Command]+[Shift]+C スニペット に設定した

やっぱり 履歴からコピペは、もうかかせません

CLCLをペースターちっくな使い勝手にする


CLCL
CLCL Ver 1.1.2 (2005/02/11)
  • Japanese version
 clcl112.exe (size 180 KB) 自己解凍書庫

CLCLは ペースターのようなクリップボード テキスト入力支援ツールです フリーです
ペースターは シェアウェアなので(Ver.3.00からフリーになったものの、Ver4.00から再びシェアに戻ったらしい)
フリーのCLCLを ペースターの使い勝手に近くして使ってみる

インストール先フォルダの中にある CLCLSet.exeをたたいて CLCL -オプション設定画面起動
メニュータブ > 追加ボタン で新規動作登録画面↓こんな感じで追加する



CLCL Tips